未分類

トクラス サイクロンレンジフード用のフィルター

トクラスのサイクロンレンジフードは、フード内で渦巻きを発生させてファン部分に吸い込みます。吸い込み口が狭く、その理由は流速を上げてサイクロンを発生させているためではないかと思います。このレンジフードにジャストな感じのフィルターが売っていなく...
太陽光

ヘーベルハウス 電気代高騰の現状 太陽光発電と蓄電池の活用

2022年頃から電気代が体感的に上がりだしたので、太陽光発電と蓄電池、エコキュートの設定を見直してみました。結論を書いちゃうと一番寒い1,2月の電気代は2万円以下でした。世間で騒がれているほど電気代上がっていない印象です。その理由はこれから...
家造り【建築後】

エコキュートの配管断熱がショボいのでDIYしてみた ヘーベルハウス

2階リビングなので給湯配管が長く、冬場はお湯が出るまでにかなりの時間がかかります。2年目の冬は水道配管が凍ってしまい、水が使えなくなるトラブルもありました…住んでみて不満な箇所が分かってきたので対策をしていきます。断熱処理がショボいエコキュ...
メンテナンス

エアコンの故障と保証期間

2022年の梅雨頃にエアコンが壊れて除湿モードが使えなくなりました。冷房、暖房 それぞれ単独では動くのだけど、再熱除湿で運転するとなぜが暖房に切り替わります。タダでさえ蒸し蒸しして暑いのに、暖房で加熱されて茹で上がりそうな状態に。2022年...
家造り【建築後】

エアコン配管すき間をパテ埋めする

エアコンからスースー風がでてきていたのでカバーを外してみたら隙間が空いていました。外気とつながっているようです。。。気密に注意していないメーカーはこういう部分の処理も甘いのですかねーホームセンターで100円くらいのパテを購入してぎゅうぎゅう...
雑記

ベランダコンポストの導入

生ゴミ削減のためにベランダコンポスト始めました。プランターで栽培した夏野菜の土と茎、葉を混ぜ込んで基材としてます。コンポストの容器はAmazonで見つけた不織布のタイプMATIMARU(マティマル?)の コンポストバッグを使います。以前、ダ...
太陽光

気づいたら秋ですが

いつの間にか夏終わってました。電気代高騰でまさかの蓄電池フル稼働でした。発電した電気を売るよりも自家消費した方が安いので、深夜に充電しないで、昼間に太陽光で充電するスタイルに切り替えました。正直、FITの終わる10年後の話かと思ってましたが...
メンテナンス

エコキュートの水抜きメンテナンス

住み始めてから1年半くらい経ちます。日々、掃除とかメンテはしているのですが、そういえばエコキュートもなにかしなきゃなと思い出して取り扱い説明書を見てました。タンクの水抜き半年に1回位やったほうが良いみたいです。1年半ノーメンテでしてがどうな...
メンテナンス

お掃除機能付きエアコンのフィルター清掃

お掃除機能付きエアコンの掃除をしてみました。我が家のエアコンは白くまくんの上位モデルを選びました。ネットで見るとお掃除ロボット付きはメンテナンスが面倒とか、クリーニング代が高いとかネガティブな意見が多いです。余計なものがついている分は値段も...
メンテナンス

24時間換気のエアフィルターを交換

1年半くらい経ったので24時間換気のエアフィルターを交換してみました。試用期間:2020.12.5 → 2022.4.10型式はFY-FDD1011ACパナソニックのファン付きの24時間換気用フィルターです。ちょっと高めのスーパーアレルバス...